fc2ブログ
28, 2014
GWのお出かけ
またまた、「いまごろ?」な話。

ゴールデンウィークは、鳴門の渦潮を見に行ってきました。

14-012.jpg

途中の淡路島の大鳴門橋記念館では、小さなドッグランがあったけど
暑すぎて何もできず…

そこで、13才のフレンチブルドッグに出会いました!!
これまで会った中で、最高齢。
でも、しっかりした足取りだし毛艶も良くて
まさか13才とは思いませんでした。
あやかりたい。

14-013.jpg

コマメも一緒にうずしおクルーズ。
渦潮は、よくわからなかったけど、なんとか撮れた1枚。

14-014.jpg

徳島に渡って、散策。


14-015.jpg

お宿では、オットがお風呂に出かけて
心配げに待つコマメ ^m^


14-016.jpg

二日目は、ドイツ館に出かけたけど
やっぱりペットは立ち入り禁止。

館前の像の前で一緒に指揮して帰ってきました。

二日間よい天気に恵まれたけど、恵まれすぎて暑すぎて
あっという間に家に帰って来ました(^_^;)

お疲れさんでした。



スポンサーサイト



17:39:50    comment:2      [おでかけ]
Posted by マメ
27, 2014
お花見
またまた、放置してしまいました(^_^;)

いまごろ!?だけど、お花見に行った時の写真。

14-010.jpg
新一年生のように、シャキーンと写るコマメ。

14-011.jpg
アレルギーのせいか?涙と鼻水がすごいコマメ。

08:14:18    comment:0      [おでかけ]
Posted by マメ
01, 2013
九州旅行 -3-
-2-の続きです。

美味しいお昼ご飯を食べた後は、地獄めぐり。

13-095.jpg

コマメも一緒に「海地獄」に行けました。


13-096.jpg

ワタシがトイレに行っている間
忠犬してくれてたみたいです(*^^)v

13-097.jpg

足湯があったので、オットが入りましたが
めちゃめちゃ熱かったそうです。
(小学生くらいの子は、走り回っていましたけどね)

ぼちぼち楽しんで、また「さんふらわあ」に乗って
六甲アイランドへ帰りました。

13-0984.jpg

コマメは、お疲れでグッタリ・グッスリでした。


おしまい。



19:45:33    comment:0      [おでかけ]
Posted by マメ
29, 2013
九州旅行 -2-
-1-のつづきです。


朝ごはんの時も、椅子に座ってもらったら

13-088.jpg

やっぱり、「自分らだけで~」の顔(^_^;)
ちゃんとおすそ分けしてあげたんですけどね。

宿でも、オットがお風呂に行くと忠犬に!
でもキチンとトイレで用を済ませてくれたコマメ。
お利口さんでした。

13-089.jpg
オットにお腹に乗せられて迷惑顔。
たぶん、手を舐めたかったけど邪魔されたんだと…。


宿を出発して、日田市というところへ。

13-090.jpg

なんと、「こまめ」という名前のギャラリーが!!
記念撮影パチリ。

13-091.jpg
ステキな街並みでした。



次は、別府湾サービスエリアのドッグランへ。

13-093.jpg

bigなワンコですが、まだまだパピー。
コマメと遊ぼう!と誘ってくれたけど、なんせコマメなもんで…。

13-092.jpg

終いには怒ってしまったコマメでした。

代わりにワタシが遊ばせていただきましたが(笑)
追いかけっこできて楽しかったです!!

サービスエリアでは、コマメも一緒にお昼ごはんを食べることができました。

13-094.jpg
しらすとカボスのピザが、とても美味しかったんです!!!
また食べたい!

-3-につづく…


14:11:12    comment:2      [おでかけ]
Posted by マメ
27, 2013
九州旅行 -1-
なんと、さんふらわあ(フェリー)の乗船券が当たりまして
九州まで行って来ました~!

さんふらわあは、「ウィズペットルーム」と言うのがありまして
コマメも一緒の部屋で泊まれるフェリーなのです!!

13-079.jpg
何故かマットではなく新聞紙に座るコマメ
床が冷たかったか!?

部屋には、2段ベッドと洗面、テレビ、小さな椅子とテーブルがあります。
ですので、トイレやお風呂は外の共同です。

13-080.jpg
オットがトイレやお風呂に行く度に、忠犬になります(^_^;)


13-081.jpg
船は、明石海峡大橋の下を通りました。
夜景モードで撮ったら、船は動いているのでブレブレ~。

部屋の中で、コマメはトイレをちゃんと出来るのか心配でしたが
お利口さんでした。
(前に龍神温泉に行った時は、旅館の部屋では全くしなかった(-_-)
 旅館の外には出られるけど、船の外には出られないもんね。)


船は無事に到着して、向かった先は
九重にある、「夢大吊橋」へ。

13-082.jpg
紅葉は、もうちょっとといったところでした。

13-083.jpg
またまた写真が横向きに~。

ここでは、オットのみ橋を渡りました。
ペットは禁止です。
(ワタシも高所恐怖症のため…)

橋の後は、湯布院へ。

湯布院では

13-084.jpg
ウルトラマンになりました(^^♪

13-085.jpg
カフェのテラス席待ちをしたり~          

13-086.jpg
テラス席が寒かったり~(自ら膝の上に乗りました)

湯布院の後は、旅館へ。
旅館では、コマメも同じ部屋でご飯が食べれました。

チョロチョロされると落ち着かないので
椅子に座ってもらいましたが
13-087.jpg
どうせ自分らだけやろ~。と言いたげな顔(^_^;)でした。


-2-につづく…


09:10:49    comment:2      [おでかけ]
Posted by マメ
<<| ホーム | next>>